にんにくを畑から全て抜き取り、収穫が完了しました。 ハウスに並べて数日間乾燥させた後、風通しの良い日陰に置いて保存をします。 今年のにんにく栽培は、草取りをしっかりとすることができたので、病気も入ることなく順調に生育しました。肥料を入れずに栽培し、土の力だけでしっかり育つことも確認できました。 土の力だけで野菜を育てることは、きちんと野菜が育つのだろうかと毎回不安がつきまといます。無事に収穫までに至ることで、畑や野菜の力を自分が納得する形で確認できます。今はまだ失敗の方がたくさんあり、生産が不安定になることもしばしば、でも毎年良くなっている感じは間違いなくあります。 農家の腕も、畑の能力も、農業の全ては時間と経験が必要のようです。 6月18日出荷の野菜は、じゃがいも、たまねぎ、大根、人参、ズッキーニ、ブロッコリー、かぶ、そらまめ、にんにく、キャベツです。にんにくはたくさん収穫できまました。今後も毎回入りますので、たくさん食べて元気になって下さい。 |
<< 前記事(2011/06/14) | ブログのトップへ | 後記事(2011/06/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
役立つブログまとめ(社会貢献): 茨城県の農業/農園/農場/農家 by Good↑or Bad↓
茨城県内の農業/農園/農場/農家情報で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。 ...続きを見る |
役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集... 2011/06/25 10:36 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2011/06/14) | ブログのトップへ | 後記事(2011/06/23) >> |